3月
あの大震災から三年が経ちます。何もかもが平静を失い生きる希望までもが見いだせない状況でした。
今冬、ソチ五輪を楽しむまでになりました。これも一日一日、一歩一歩進み続けた結果です。
つらい中にも思いやりの心を持ち、明日を信じて生きる事の大切さを身を以て体験させられました。
この体験を決して忘れずに後世に伝えつつ、新しい希望へ向かって子どもらと羽ばたいていきましょう!
お尚
2月
ここのところ寒暖の差が激しく、当園ではまだですが感冒の便りもチラホラと。
芯まで冷えそうですが、今月はソチ五輪です。フィギュアスケートやスキージャンプ等々、
金メダルの期待が勝手にふくらんでいきます。メダル獲得だけが五輪ではなく、それぞれが
目標として頑張ってきた力を十分に発揮してれたら良いと思っています。
選手皆さんの活躍を楽しみながらも、来る春へ向けて心静かに落ち着きたいと思います。
お尚
1月
新年明けましておめでとうございます。
穏やかに年が明けました。初日の出にいろいろな願いを込めた事と思います。
今年は早々に冬季オリンピック、そしてサッカーのワールドカップと、日本を意識させられる年になりそう
です。午年だけに一生懸命駆ける一年にしたいと思います。笑顔も忘れずに。
お尚
12月
早くも年の瀬です。今年も各地で多くの災害等がありました。暗いニュースばかりを思い出しますが、
最後に楽天イーグルスが締めて、まさかの日本一パレードを仙台で見せてくれました。
誰もが「ありがとう」の掛け声。我が事のように喜びを分かち合いました。「あきらめない!」「魂で!」
選手の言葉に共感した事と思います。
お釈迦さまは「よく耐え忍びなさい」とお諭しです。耐え忍んだ先に新たな光明を見出せるように私たちも
精進しましょう!
お尚
11月
仙台リレーマラソンに向けて練習中です。
高校時代の陸上部の先輩からの強い誘いに断わり切れずついつい・・。
膝にかなりの不安を抱えながらの毎日ですが、続けているとあの頃の記憶が蘇ってきます。
競技会に臨む前のワクワク感というか何というか。
近頃、あきらめが早い気がします。目標に向かってコツコツと努力した事は、私たちを裏切りません。
千里の道も一歩から。日々是精進、精進!
お尚
10月
祝 楽天イーグルス優勝!
いつも期待はしつつも「でも・・」と思いながら応援していました。
あれから9年、皆それぞれに、様々な思いがあると思います。
強大な戦力を誇っての優勝ではなく、それぞれがやるべき事に地道に努力を重ねた結果ですね。
震災を経験した私達をはじめ、ファンの涙を流しながらの感謝の言葉が印象的でした。
我がはなぶさ幼稚園も震災から復活しました。子どもたちの為に、皆さんと共に力を合わせてコツコツと歩ん
でいこう!という元気を与えてもらいました。
お尚
9月
今年の夏はまだまだ暑いですね。おかげかどうか、この山でカブト虫を数多く見ました。
子ども時分、こんなに見た事はありません。未だにミンミンゼミやツクツクボウシが盛んに鳴いています。
遅れてきた仙台の夏を取り戻すかのように。
さて、充実の二学期です。いろいろな季節の行事を通して子どもたちは成長していきます。
暑いの寒いのと文句ばかり言ってないで私達大人も、子どもたちのように四季を楽しみましょう。
暑いうちに楽しめる事は今のうちに。
お尚
8月
一足早く東京のお盆のお経廻りの手伝いに行ってきました。
連日35度の猛暑の中、熱中症に気を付けながらも大汗をかいて廻りました。「暑いでしょうから」と各戸で
冷たい飲み物等でもてなして頂くのはよかったのですが、だんだんお腹や体の調子が怪しくなってきました。
「体はあまり冷やさない方がよい」昔人の曰く。
生兵法は大怪我の基。しっかりとした知識を持たないと命に係わる問題になりかねません。猛暑と言われる夏
を、先人の知恵や最新の知識を学びながら乗り切りましょう。
お尚
7月
ここ数日、東北の大型観光キャンペーンの一環でSLが走っています。
午前中、下りが走る時、庭に出てカラー帽子のピンク・黄・青の帽子が並んで見送りました。本物はおそらく
初めてだったことでしょう。子どもたちの興奮した姿を見て「本物」の持つ力はすごいなぁと思いました。
ほんの数分たらずSLを見た事が、何でもない一日が彩のある特別な一日になりました。
かなりあ組さんが懸命に育てている朝顔。絵や写真では味わえない「うわぁー、本当に咲いた!」という本物
に、もう間もなく出会えます。夏休みまでもう少し・・・。
お尚
6月
三浦雄一郎さんが80歳でエベレスト登頂に成功しました。
酸素が薄く、雪と氷だけの8000M級の「死の世界」から正に生還されました。80歳という高齢にもかかわら
ず、毎日厳しいトレーニングを続けた結果です。目標を何歳になっても持ち続ける事の大切さを教えてもらい
ました。子どもたちの夢のように、私たちも諦めずに何か目標をもって活き活きと頑張りましょう!
お尚
5月
毎日にぎやかな声が響いています。今年は意外なほど順調なすべり出しかと思いきや、やはりそこは幼児。
お母さんが恋しいのは仕方ありませんね。じっくりと時間をかけて慣れさせることが肝心です。
一つひとつ段階を経て、焦らず急がず付き合っていきましょう。
そういえば春の使者たちも子育ての真最中。さぁて、どちらが早く巣立てるでしょうか。
お尚
4月
新年度が始まりました。ウグイスの初鳴きも聴かれ、桜の開花ももうすぐ、春到来ですね。
あの大震災から2年、ようやく園舎が出来上がり、園庭も整い心機一転、また新たなはなぶさのページを綴っ
ていきます。この環境を活かして、皆さんと一緒に目一杯楽しみたいと思っています。
今年一年、どうぞ宜しくお願い致します。
お尚
|